みんさんこんばんわ~(^∇^)
ベストボディジャパン主催のベンチプレス大会へ参戦してきたボディデザイナー野島 賢です
初の競技ベンチへの挑戦に胸がワクワク!
当日までなかなか練習をする事が出来ず
最後の練習では首を痛めてしまう有様(w_-;
付け焼刃ではどうにもならないので
普段行っているコトを人前でヤルだけ!
という風に切り替えて
いつも通りのベンチプレスで挑むことに
先ず戸惑ったのが公式ルールでした!
1.主審のスタートを待つ
コレはなんの問題もなかったのですが
2.胸に触れた状態で主審の「プレス!」の掛け声を待つ
コレはチョット…。普段からバウンドさせるようなプレスはしていませんが
主審のプレスの声待ちって。。。。それってどんなタイミングなのって
3.主審のOKが出るまでラックに戻してはならない。
コレも特別問題ないと思いましたが…
とにかく公式ルールにビビりまくってしまいました( ゚ ▽ ゚ ;)
よって第一試技は足上げでも充分に挙げられる120Kgに設定。
ラクラクと挙げて
いつも通りにラックに戻しました。
失敗です( ̄□ ̄;)!!
そうです!合図があるまでラックに戻しては行けないのをスッカリ忘れてしまいました
今回は2回しか挑戦出来ないとのコトでしたので
次に失敗したら記録なし
現在の僕が挙げられるのは145Kgですが
このルールの中では絶対に厳しいと判断して
130Kgで試技を終えました(。>0<。)
2回目はとにかく主審の声に集中して
挙げても合図があるまでラックに戻さない戻さないとつぶやきながら挙げましたw
こうして終わった僕の初ベンチプレス大会
新しい沢山の出会いがありました。
そして、ベンチって楽しい~って思いました
みんなで一丸になって大会を進めていく雰囲気(今回だけなのか毎回そうなのか分かりませんが)
それぞれがアップを手伝ったり
ベンチ台やウェイトを調整したり付け替えたり
補助へ入ったりと
全選手が全選手の為に自然に動いている
そんな空間に感動してしまいました('-^*)/
そして何よりも重たいものを持ち上げる!
このシンプルなコトの様にみえてもの凄く深い…
重いのを上げれば勝ち!
このあたりが凄く楽しいです
今後も練習を続けて
公式戦デビューを目指します!
今回、何も分からないまま参戦した僕に
沢山のアドバイスや声援を飛ばしてくれた出場選手の皆様に
感謝の言葉を言わせてください。
本当にありがとうございました(^_^)v
そして、こんな素晴らしい大会を開催してくれたベストボディジャパンさん
ありがとうございました(o^-')b
今日の筋肉痛
なし