みなさんこんにちわ~o(^▽^)o
毎日元気に飛び回っているボディデザイナー野島賢です!
僕はBlogにはあまり真面目な話や考え方
トレーニングの事さえ基本的に書きません。
理由としては
直接お会いしてお話をしなければ誤って情報が伝わってしまうこと
ネットの性質上、読みて側の解釈によって産まれるネガティブな波が嫌い
そして1番は僕の情報を本当に欲しい人は僕の前に必ず現れます。
と前置きをしつつ
今回は世の中の沢山の人に伝えたい事があるので少し真面目に書きます。
先ずは僕のお仕事について
なんでパーソナルトレーナーをしているのか
カッコ良い身体作りを応援したいから
トレーニング、筋肉が大好きだから
素敵なボディを作って女の子にモテたいから
自分の好きな得意分野を仕事にしたかったから
どれも正解ですけど
根本にある本当の理由があります。
実は誰にもお話をした事がないのですが
この度、色々と考える事が多く
僕を取り囲む環境も変わってきたので
お話したいと思います。
先ずは僕の父親のお話…
アメリカ人の米軍兵であり、ベトナムで戦っていた彼とは
殆ど付き合いがありません。
共にした時間は3年ほどでしょうか。
僕が生まれた時には家におらず
多感な時期の中学生あたりから突然生活を共にする事になったので
僕の中では父親という認識はありません。
黒人として生まれ、周りとの容姿の違いが強いコンプレックスだった僕にとっては
単にその原因を作った原因でしかありませんでした。
憎んでましたし、正直今でも許せない唯一の人間です。
そして彼は家庭内暴力を振るう家の中の暴君でした。
今想い返すと捻れてしまった愛情だったのでしょうか…。
真実は解りませんが
僕は腕力の産み出す恐怖を知ることが出来ました。
そして母親の愛情を心から理解する事が出来ました。
この時期を境に僕は人に力で攻撃する事は一切しなくなりました。
だって痛いし無意味で悲しいでしょ。
次にお話をするのは僕の親族には重度身体障害者がいます。
容姿の違いと合わさって親族のそれは
僕にとって苦痛以外の何物でもなく
存在や繋がりを必死に隠してました。
僕は偏見を学び知ることが出来ました。
そしてそれは当事者でなければ絶対に理解出来ない事だという事も理解する事が出来ました。
人は残酷な思考を持つ生物です。
父親であるハズの 存在から、知能未発達の障害者へ
容赦無く向けられる暴力をずっと見守ることしか出来ない時期がありました。
喋れないハズの彼の口から明らかに「助けて!」
そう聞こえました。
絶対的暴力の前では人は身動き出来ません。
ですが絶対的な愛を侵されそうになった時は
必ず人間は力でそれに対抗します。
僕が最初に力で守った存在、
それは母親と兄でした。
僕は力と力の使い方を学ぶことが出来ました。
そして次にお話するのが
僕の祖父です。
父親のいない僕にとって祖父が父親でした。
祖父は鍼灸師であり、自宅で開業してました。
毎日近所のお祖父ちゃんお婆ちゃんが祖父に会いに来てました。
みんなが祖父に感謝を伝えてました。
祖父は足が悪かったり、体調が優れずに来店出来ない患者様へは
その方の自宅まで歩いて出向き診療してました。
真夏のどんな暑い日でも豪雨の中でも歩いて出向いてました。
そんな父が癌を患ってオストメイトとなりました。
~オストメイトとは~
オストメイト(Ostomate)とは、癌や事故などにより消化管や尿管が損なわれたため、腹部などに排泄のための開口部(ストーマ(人工肛門・人工膀胱))を造設した人のことをいう。単に人工肛門保有者・人工膀胱保有者とも呼ぶ。
要介護の人間が家族に増えました。
働き手は母親ただ1人…
この時期をどう乗り越えたのか
母親の苦悩は想像も出来ません。
が、そんな中でも僕は空手道場へ通わせて頂いてました。
ある夜、空手道場へ行く時間になっても
母親が仕事で帰宅が遅くなった日がありました。
祖父は僕に言いました。
「大丈夫だから行っておいで」
僕は空手に行きましたが
大丈夫ではありませんでした。
葬儀には祖父の治療を受けていた患者様から
お付き合いのある方や知人、友人と
沢山の方々参列されました。
幼いながらもその数に僕は驚き祖父のしてきたことを心から誇り思いました。
そして最後にお話するのは
僕が10年間勤めた夜のお仕事ホストクラブです。
僕の勤めたお店はオーナーがショーパブからホストクラブへ
そして2年で2億稼いだ伝説の人でした。
今はもう存在しないと思いますが
昔は踊れなければホストは勤まらない、そんな時代の方です。
カッコつけてお客様をおもてなすと言う考え方よりは
芸を身につけてお客様を楽しませておもてなす
そう学びました。
そして徹底した上下関係と礼儀、作法、プロ意識を学びました。
そしてお金を稼ぐという事、お金の持つ力
人間社会の表と裏、構図、決して変わらない事
本当に沢山の事を学びました。
そして人気がある人
魅力的な人
人を惹きつける人というのは
決して良い身体をしていたり
容姿が良かったり経済力がある人であるという事ではないことを知り
そしてそれを目で観てきました。
カリスマなんちゃらって今は流行ってますけど
本当にカリスマ性のある人って殆どいません。
前置きがかなり長くなりましたが
僕が今の仕事を選んだ理由は
人と繋がり人を幸せに出来ると思ったからです。
僕は宮崎浩さんと出会いました。
月に一度の出張トレーニングでどんどん身体が変わって行き
今年は遂にコンテストデビューを果たしました。
そして来月8月3日に行われるベストボディジャパン東京大会へ出場します!
彼はオストメイトです。
50歳の時に進行性直腸癌になり
手術で一命を取りとめました。
術後は自力歩行も出来なくなり
ペットボトルのキャップも自分では開けられなかったそうです。
寝たきりの生活から腹囲の周囲は1mを超え
鬱病となり泣いてばかりいたそうです。
家族の支えは相当なものだったと思います。
命について考える
そんな事は死に直面しなければ出来ないと思いますが。
浩さんは命について考え
命=身体
という事に気づき
命を大切にすると言うことは身体を健全にする事!
そう考えたそうです。
そこからトレーニングをして身体を変えようと
医療関係の方にアドバイスを求めるも
全ての方に反対され、なかには馬鹿者扱いを受けたそうです。
オストメイトは腹圧を掛けるな!
馬鹿なことは辞めろ!
生きてるだけで良い!
そういう事なのでしょうか?
生きるってみなさん何だと思います?
そして適度な運動なら良いと言われたものの
その適度な運動を指導してくれる方はいなかったそうです。
そんな浩さんからパーソナルトレーニング依頼の連絡を頂きました。
僕は即答でお引き受けしました。
なぜか?
それは前述した祖父の経緯からだと思います。
祖父も最後は寝たきりでした。
食事や病気について学びながら
試行錯誤のトレーニングとなりましたが
現在の浩さんは誰もが認めるカッコ良い身体です!
そして魅力あふれる暖かい人です。
浩さんの家族、そして友人は素晴らしい方ばかりです。
毎日笑顔を絶やさず元気です!
僕のコレまでの経緯から得た考え方やスキル
それら全てが間違っていないと実証してくれたのが浩さんです。
これがトレーニングなんです。
これがトレーニングの素晴らしさなんです。
先日、オストミー協会から発行された会報誌に
宮崎浩さんと僕が紹介されてます。
今回、僕が自分の経緯を含め
浩さん、そして僕の仕事への考え方をBlogに書いたのは
やっと自分自身の生き方に確信と自信を持てたからだと思います。
新たなスタートを切るきっかけを与えてくださった
宮崎 浩さん、本当にありがとうございます。
感謝してます。
そんな浩さんの自宅の居間の天井に
ツバメが巣を作り雛を育てました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これって先ずあり得ないことだそうです!
すぐ下で肉を沢山食べている人間達の住処のすぐ上に
子育てする場所を選ばないですよね?
子育てをする場所ってみなさんならどんな場所を選びます。
安全で平和で幸せな場所ですよねo(^▽^)o
この様子はテレビ朝日の「なにこれ珍百景」にて
8月13日か20日に放送予定ですo(^▽^)o
僕も少し映るかも?
オストメイト、そして身体障害者の方、またはその介護にあたる方
どちらの方にもトレーニングが必要だと僕は考えますす。
身体だけではなく、心を鍛えて人生を幸せにする為に
トレーニングに目を向けてみてください。
最後に浩さんの記事から抜擢
「身体は変えられる」
私は若いオストメイトの方々に男女を問わずカッコ良く美しい身体になってもらいたいと思ってます。身体は必ず変えることが出来ます。高齢であっても障害があっても美しくカッコ良く動かすことの出来る身体作りを是非してもらいたいと思います。
若いオストメイトのアンケートの中に「Gパンがはけなくなった」「腹が出てきたのでトレーニングをしようと思ったが医療関係者から腹圧をかけるなと止められた」とても悲しく思います。
一生運動するな…カッコ悪いままでいろと言うことでしょうか。
結論からいうと絶対そんな事はありません。例えばゴム紐一本で腹圧をさほどかけずに腹を引き締める筋力トレーニングが出来ます。残念なのは、それを教えてくれる人がいない事!医療関係者の方々は特にこの辺りを勉強してもらいたいと思っています。適度の運動のやり方をはっきり教えてあげてください。
最後にもう一度、若いオストメイトの方々、是非カッコイイ身体になってください。スリムなジーンズを履いて街を闊歩してください。身体は必ず変えることが出来ます。惑わされることなくチャレンジしてください。私が応援します。感謝報謝。
宮崎 浩
8月3日に宮崎浩さんはベストボディジャパン東京大会へ
僕はJBBF関東ボディビル選手権大会へ出場致します。
みなさん応援よろしくお願い致しますす。
今日の筋肉痛
上腕二頭筋!